【プログラミング・チャレンジ】

子ども向けロボットプログラミング教室プログラボ北大路のえもりです。
1月に入り、小学校低学年くらまでビギナークラスでは「プログラミング・チャレンジ」というのに取り組んでいます。

プログラミングチャレンジは、その名の通り、今まで習ってきたプログラミングをうまく組み合わせて成功できるか、挑戦していく内容です。

タイヤの付いたクルマロボットを
「3秒間 前にすすむ」
「1.5秒間 バックする」
「3回転 前にすすむ」
「2秒間前にすすんでから、2回転バックする」・・・
というように、(ある意味引っ掛け問題のような?)チャレンジを進めていきます。

(上の写真は、ちょっと改造が入ってますが・・・)ロボットを組み立てたら、それぞれチャレンジの開始です!

クリアすると「できた!」のスタンプを押してもらえるので揚々と取り組み始めますが、「あれ?どうするんだっけ?」という感じで、思い出せない子どもたちが多数。
そこで先生たちはヒントを出すんですが、そのヒントの出し方が難しい!
あんまり答えに近づきすぎると、チャレンジをやっている意味が半減しますし、かといって遠回しすぎると、子どもたちはだんだん悲しくなってきて、嫌になったり、飽きちゃったりします。

「あれ?プリントに書いてあるこのマーク、どっかで見なかった?」
「(プログラムちょっと違うんだけど・・・ま、いいか)さあ、1回実験してみよう!」
「1回転、2回転、3回転、、、あれ?ちょっと行きすぎじゃない?ってことは、どこを変えればいいんだっけ?」
「バックしないで前に行ったよ。。。おしい!」

こんな感じで、何度かの失敗の末、成功できたらいつもよりちょっと大げさに喜んであげたりしました。(そして、しゃべりすぎていつもより喉が渇きました。)

まだ字を読むことだけでも大変な子どもたちには、本当に“難題”で、実際、思っているよりできなかったり、失敗したら機嫌を損ねたり、 でも逆に、今まで習ったことをちゃんと理解していたり、頑張ってどんどん先に進みたがったり、さっきやったことをすぐに応用できたりと、みんなのいいところにもたくさん気づくことができました。

覚えている・覚えていないよりも、もっと大切なことがあると思って、、、一緒に頑張っています!

プログラボの詳細と無料体験会のお申し込みはこちらから