新年度のスタート~変化と成長~後編

前回記事からの引き続きで、プログラボ北大路の第1週目の様子をご紹介します。

<スタンダード2>
スタンダード2クラス、最初の3か月間のテーマが「宇宙・火星」です。タイヤの付いたクルマ型のロボットを、徐々にいろいろな進化をさせながら、ミッションに挑戦していきます。その中でロボットの基本的な動かし方や、センサーを使うプログラムなどを学んでいきます。

まずはロボットを制作し宇宙コースで試運転、地球を出発して月へ向かいます!
ビギナー・スタンダード1のクラスでは50分の活動だったのが、スタンダード2から90分になりましたが、あまり急に詰め込みすぎるとしんどくなってしまうかなと心配し、北大路校では、やや易しめの目標を設定してみました。(教室によっては、難しめの目標で頑張っているところもあると思います。)

すると、あっさりと目標を達成する子どもも多く・・・あとは自分からもっと難しい目標を立ててプログラミングの続きをやったり、一方で、(春休み中に満たされなかった制作意欲を満足させようとするかのように、)ロボットの改造に勤しんだり・・・90分の授業も集中力を切らさず過ごすことができました。

<アドバンスト1>
アドバンスト1クラスでは、昨年度までのふりかえりと、今後のロボット競技への導入として、RPG風のドラゴン退治のミッションに挑戦し始めました。

ロボットを移動させるということ自体はスタンダード2と同じですが、より大型のロボットをルートに沿ってきっちり進む・曲げるというのを意識し、どこを起点にどんなふうに曲がると、正確なコントロールができるか考え、試行錯誤を繰り返しながら、進めました。

パソコンを使うようになったり、難しいミッションに挑戦するようになったり・・・子どもたちの技術的な成長の早さにも、もちろん目を見張るものがあります。
それに加えて、ちゃんと順番に並んだり譲り合ったりする姿や、今年から一人で通うようになったり、スマホを持ち始めたりといった変化にも成長を感じずにはいられない、そんなスタートの週でした。

プログラボの詳細と無料体験会のお申し込みはこちらから