プログラボの教室探訪~四条烏丸校~

子供向けロボットプログラミング教室『プログラボ』のブログ担当です。
不定期のゆる~いシリーズ記事「プログラボの教室探訪」、今回は京都市にある四条烏丸校をご紹介します。

プログラボ四条烏丸のビル入口

四条烏丸校の最寄り駅は、阪急「烏丸」駅と地下鉄「四条」駅です。烏丸通に面したビルに教室はありますが、このビルは地下鉄のエレベーター出入口になっていて、電車で来られた方は外に一度も出ずに教室へ行くことができます。(地下入口に、「プログラボ」の大きな掲示もあるので、分かりやすいです!)
エレベーターの奥のガラス扉からビルの中に入って、教室は3階になります。

ちなみに、教室のある四条烏丸周辺は、どちらかというとオフィスの多いビジネス街か、ショッピングエリアという雰囲気ですが、京都の中心部ではオフィスとショップと住宅が入り組んでいるような街並みのところが多く、大通りから一本入ると、マンションや京都らしい町家の建物などもたくさん見られます。また、この辺りは祇園祭の鉾が建つ、鉾町でもあります。

教室の入り口ドア

11月末のこの日は、教室の入り口にもみじ柄の手ぬぐいが飾られていました。手ぬぐいというのが、とても京都らしいです!

教室内の様子

教室の中に入りましょう。
四条烏丸校では、生徒たちの机を全て前向きに並べられていました。この配置、とても教室感が出ていて、モニターやホワイトボードでの説明が見やすそうです。(生徒たちの見つめる前で、教室長の吉田先生が授業をされている姿が想像されました。)

レゴキットとロボットの棚

特別に広さのある教室ではありませんが、棚や机が機能的に配置され、レゴキットやパソコンなども整理され、使いやすそうな印象です。
棚には、アドバンスト2コースで秋から取り組んでいる、自由制作の作品もありました。(12月の完成が楽しみです♪)

レゴパーツ

様々なパーツの置かれたコーナー。
教育用レゴの基本セットには無い、きれいな色のパーツもたくさん用意されていて、同じ作品を作るにしても、子供たちのやる気や想像力がより増すのだろうなと、思いました。

プログラボの詳細はこちら
無料体験会のお申し込みはこちらから

プログラボの教室探訪~学園前校~

プログラボ ブログ担当です。
先日の香里園校に引き続き、奈良市にある学園前校を訪れましたので、教室の様子など、レポートします。

最寄り駅は近鉄「学園前」駅。駅前には帝塚山学園の小・中・高校があります。プログラボ学園前の教室は、帝塚山学園とは反対側の北口を出て、駅から続く通りを3~5分ほど歩いたところにあります。(ちなみに、学園前校の藤内先生は、帝塚山小学校へ年数回、ロボットプログラミングの出張授業へ行かれています。)
教室の周りは、住宅や塾などがあり、学ぶ環境として、とても穏やかでいい雰囲気を感じました。

学園前校の教室は2階にあります。入り口が通りの裏側にあり、少し分かりにくいのですが、1階の「ヤマザキYショップ」の店先に矢印の案内があり、これを見つければスムーズです。

学園前校 教室内の様子

教室内はすごく整理された印象です。
藤内先生(上の写真に写っています)が、棚の位置や大きさ、ロボットやパソコンの置き方などを考えられていて、分かりやすく、出しやすい(しまいやすい)工夫がされています。

整理された棚

教室へうかがったのが10月下旬で、もうすぐハロウィンだったため、飾りつけが少し始まっていました。
(天井からもハロウィンの飾りが吊るされる予定だそうで、楽しみです。)
ハロウィンやクリスマスなど、時期によっては、先生(や生徒さん)が「かぶり物」をして授業が行われることもあるそうで、楽しい雰囲気の中で生徒さんがプログラミングを学んでいる様子が想像されます!

HAPPY HALLOWEEN!

なお、今年、学園前校からWROミドル競技小学生部門で1チームが奈良大会を勝ち上がり、WROJapan2019決勝大会へ出場しました。
競技終了後、生徒たちが藤内先生に最初に言ったのが「楽しかった!」という言葉だったそうで、先生曰く『大きな会場で多くのチームに囲まれてもこの場を楽しめたみんなに目を見張りました!』とのこと。

※後日、ハロウィンの飾りつけの終わった教室の様子を送っていただきました。モニターもハロウィン仕様で、芸がこまかい!

学園前校 ハロウィンの飾りつけ

プログラボの詳細はこちら
無料体験会のお申し込みはこちらから

プログラボの教室探訪~香里園校~

プログラボ ブログ担当です。
今週は、香里園校を訪問しましたので、教室の様子をレポートします。

プログラボ香里園 外観

プログラボ香里園は、京阪電車 香里園駅から徒歩(ちょっと急いで)3分ほどの賑やかな商店街の中にあります。
ビルの2階なので、無料体験会などで、初めて来られる方はもしかしたら見逃してしまうこともあるかもしれませんが、窓に大きな文字で掲示がありますので、少し上を見ながら歩いてみてください。
歯科医院の左隣の階段を2階へ上がって、右手に教室の入り口があります。

プログラボ香里園 教室内

教室はとても広く、その広さを活かして同時に2クラスの授業をしている時もあります。
(なお、奥にあるもう1つ教室スペースは、訪問時、あまり片付いていなかったので、撮影NGでした!)

棚のレゴキット

教室長の丸岡先生の方針で、子供たちが自分で使うキットやパソコンは、できるだけ自分で用意するようにされており、棚にはレゴキットやパソコンが、子供たちにとって使いやすいように置かれていました。

待合スペースの書棚

保護者の方向けの待合スペースには、たくさんの関連書籍。
ただ、大人向けだけでなく子供向けにわかりやすく「ロボット」、「プログラミング」、「研究発表」を解説するような書籍も多く、子供たちが自然と本に手を伸ばしやすい雰囲気になっています。
待合スペースには、コンセントやテーブルも用意されていて、ここでパソコンなどで仕事をされる保護者の方もおられるそうです。また、送迎用に提携している駐車場もあるなど、細かい配慮がなされていて、保護者の方々から信頼頂けるような、丸岡室長の教室運営の姿勢が垣間見られました。

プログラボの詳細や体験会のお申し込みはこちらから