子ども向けロボットプログラミング教室「プログラボ」のブログです。教室の日々の活動やお知らせ、イベントなど、様々な情報を発信しております。プログラボの教室情報や体験会、お問合せ、ご入塾は、プログラボのホームページをご覧ください。

- スタンダード1 シャクトリムシと不等号
子ども向けロボットプログラミング教室プログラボ北大路のえもりです。スタンダード1クラス、11月はロボ … “スタンダード1 シャクトリムシと不等号” の続きを読む
2023.11.19 [教材・カリキュラム]

- アドバンスト1コース:カム機構・リンク機構を使ったミニからくり装置
子ども向けロボットプログラミング教室プログラボ北大路のえもりです。 アドバンスト1クラスでは、ロボッ … “アドバンスト1コース:カム機構・リンク機構を使ったミニからくり装置” の続きを読む

- WRO2023パナマ国際大会リポート#5
~Day2~Robo Mission Elementary こんにちは!綾瀬校の豊田です。 今日は1 … “WRO2023パナマ国際大会リポート#5” の続きを読む
2023.11.09 [大会・イベント]

- WRO2023パナマ国際大会リポート#4
~Day1~Robo Mission Junior いよいよ現地時間7日から大会がスタート! Jun … “WRO2023パナマ国際大会リポート#4” の続きを読む
2023.11.08 [大会・イベント]

- WRO2023パナマ国際大会リポート#3
~Day1~Robo Sports ロボスポーツの選手たちは、会場に集まる海外の選手たちを見て大盛り … “WRO2023パナマ国際大会リポート#3” の続きを読む
2023.11.08 [大会・イベント]

- WRO2023パナマ国際大会リポート#1
プログラボらしく プログラボとしては、2019年ハンガリー大会、2022年ドイツ大会に続き、3度目の … “WRO2023パナマ国際大会リポート#1” の続きを読む
2023.11.07 [大会・イベント]

- プログラボの教室探訪~豊中校~その2
子ども向けロボットプログラミング教室「プログラボ」ブログ担当です。『プログラボの教室探訪』で今回ご紹 … “プログラボの教室探訪~豊中校~その2” の続きを読む
2023.11.05 [教室情報]

- 12月の【生徒作品展】に向けて自由制作を進めています
子ども向けロボットプログラミング教室プログラボ北大路のえもりです。アドバンスト2以上のクラスでは、1 … “12月の【生徒作品展】に向けて自由制作を進めています” の続きを読む