北大路教室をInstagramで紹介していただきました!

子ども向けロボットプログラミング教室プログラボ北大路のえもりです。
この度、「新町商店街」の魅力を発信されているインスタグラムで教室の様子をご紹介いただきました。
(プログラボ北大路は新町商店街の中に教室があります。)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

新町商店街(@shinmachi.ss)がシェアした投稿

実際に、近くの大学の学生さんが何人か取材に来られて、写真を撮ったり、ロボットプログラミングを体験したりされました。
ご紹介いただき、ありがとうございます!

プログラボの詳細と無料体験会のお申し込みはこちらから

ビギナー:モノを運ぶロボット!

子ども向けロボットプログラミング教室プログラボ北大路のえもりです。

ビギナークラスの7月は、モノを運ぶロボットがテーマです。
モノを運ぶというと、クルマで運ぶようなものをまずは思い浮かべますが、ベルトコンベアで横に運んだり、クレーンで上下に運んだり・・・

プログラム的には、早く回したりゆっくり回したりという調整だけでなく、いったりきたりする「往復」の動きも表現しました。

<ベルトコンベア>

タイヤが回ったり、高速でお寿司が回ったり。

<クレーン>

荷物を持ち上げたり、降ろしたり。

ところで、久々に回転ずしに行ったのですが、今はもう、お寿司は回っていませんでした。(注文したお寿司が長い距離を高速で運ばれてくるタイプ。)
今の方が今回作ったベルトコンベアの形に近いのですが・・・もう何年かしたら、「お寿司って回るの?」という世代が教室にやってくるようになるのかなと思いました。

プログラボの詳細と無料体験会のお申し込みはこちらから

プログラボの教室探訪~豊中校~その2

子ども向けロボットプログラミング教室「プログラボ」ブログ担当です。
プログラボの教室探訪』で今回ご紹介するのは豊中校(大阪府豊中市)です。
阪急宝塚本線 豊中駅の駅ビル内のすごく便利な場所にあり、授業のスペースが3つあったりしてとても広い教室で・・・ということが、プログラボの公式YouTubeの動画で詳しく紹介されています!

(プログラボ豊中の“おうえん隊長”ワニ山さん、とってもいいキャラですね♪)

実は、豊中校は以前にも一度ご紹介していて、今回は「その2」ということになります。前回の2020年1月から約4年がたって教室の雰囲気も少し変わり、より“進化”しているようです。
例えば、ロボットの展示が増えたりしていて、きっと通ってくれている生徒さんがどんどんステップアップしているのでしょう!

ということで、『プログラボの教室探訪~豊中校~その2』をお送りしました!
プログラボの公式YouTube、チャンネル登録&高評価 お願いします!)

プログラボの詳細と無料体験会のお申し込みはこちらから

プログラボの教室探訪~六甲道校~

子ども向けロボットプログラミング教室「プログラボ」ブログ担当です。
約2年ぶりの『プログラボの教室探訪』・・・今回ご紹介するのは六甲道校(兵庫県神戸市灘区)です。JR神戸線 六甲道駅すぐの立地です。

ただ、実は私、探訪(訪問)していません。
ちょうど六甲道校で教室紹介の動画を作り、プログラボの公式YouTubeに投稿されていましたので、このブログでもご紹介したいと思います。

六甲道校は、亀崎先生と飯島先生の2人の教室長がおられるのですが、今回は飯島先生が主に出演して、教室の紹介をされていました。(1:10あたりでちらっと映っているのは亀崎先生?)

きれいで楽しそうな教室の雰囲気が、動画から伝わってきますね♪

以上、『プログラボの教室探訪~六甲道校~』をお送りしました!
(あと、プログラボの公式YouTube、チャンネル登録&高評価 お願いします!)

プログラボの詳細と無料体験会のお申し込みはこちらから

電子工作イベント第二弾「魔法のステッキをつくろう」「ランプシェードをつくろう」を実施!

プログラボ野田阪神の岡田です。
今回はゴールデンウィークに実施した、プログラボガールズプロジェクトのイベントについてお伝えします!

プログラボガールズプロジェクトは、2021年11月に立ち上がったプログラボの女の子向け活動の総称です。 イベントなどを通して女の子が理工系に興味を持つきっかけ作りをしています。

前回のデコキーホルダーイベントに続き電子工作イベント第二弾として、LEDでひかる「魔法のステッキをつくろう」「ランプシェードをつくろう」を開催しました! 大阪や兵庫、奈良の11教室で140名の子どもたちが参加し、素敵な作品を作ってくれました。

「魔法のステッキをつくろう」では、LEDが光るようにかんたんな電子回路を作り、かわいくデコレーションしたステッキと組み合わせます。

こちらのイベントは年長さんから参加可能!教室に来たら、ステッキ上部の形とLEDの色、持ち手の色を選びます。
ステッキはハート形、LEDや持ち手の色はパープルやブルーが人気でした♪


イベントが始まると、まずは電気の流れについて学び、スイッチのオンオフでLEDが光る仕組みを作ります。次にデコレーションでは、ステッキの中にビーズを入れたり、フリルやリボンで飾り付けたりと思い思いに制作をしました。光る仕組みと組み合わせたら、みんなのこだわりがたくさん詰まった魔法のステッキの完成です!妹さんへのバースデープレゼントにと参加してくれた子もいましたよ。


「ランプシェードをつくろう」はオンラインで、各教室を繋いで実施しました。

ランプ部分はブレッドボード上にLEDやスイッチなどの電子部品を差し込み、電子回路を作ることで光ります。ステッキよりも詳しく電子回路の仕組みを学びます。

LEDが光ったら、次はシェード作り。トレーシングペーパーの上で様々な色のインクを水で滲ませて、きれいな模様を作ります♪色の組み合わせは自由!選んだLEDの色に合わせたり、場所によって色の組み合わせを変えてみたりと様々な工夫がみられました。型紙通りにカットしたらシェード部分の完成。カップの中にブレッドボードを入れて、シェードを被せると、、、LEDの光とシェードの色が合わさって、とってもきれいなオリジナルランプシェードの完成!

イベント終了後はどちらのイベントも部屋の明かりを消して写真を撮ったり、オンラインで他の教室の参加者と作品を紹介し合ったりして、最後まで盛り上がりました! またぜひ参加してくださいね。


。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。*゜
プログラボガールズプロジェクトの今後のイベント情報はInstagramで発信中!
参加者作品なども紹介しているのでぜひフォローしてください♪
↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/proglab_girls/
。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。*゜