子ども向けロボットプログラミング教室プログラボ上本町の平沙です。
今回、年長~小学校低学年を中心にICTを使ったものづくり体験「プログラボクリエイターズ」を開催しました。
1日目はアニメーターになりきってコマどりアニメを制作。
2日目はファッションデザイナーになりきってオリジナルトートバックを制作しました。
『1日目!コマどりアニメを作ろう!』

普段授業で行うロボットプログラミングとは違い、初めての体験だったので、子ども達も少し戸惑いもありつつも、楽しみながら作ってくれました。
2コマアニメで鳥さんが羽ばたきます!

おや?こっちは一体何を作っているのかな? 色んな大きさの粘土を作っていますね。
おっ!なんとボールが跳ねるコマアニメになりました!

こっちは何やら細かい青い粒が…
まるでTV番組のクレイアニメーション!?細かいこだわりがすごい!
粘土という触ったことのある道具でも、こうやってアニメーション作品になるとより楽しいですね!子ども達も自分の作品を嬉しそうに何度も繰り返し見ていました。
二日目は『オリジナルのトートバッグを作ろう!』です。

iPadのアプリを使って色々なイラストをデザイン!参加者は女の子が多く、どの子もとても可愛くデザインできました。
出来上がったらトートバッグにすぐプリント!その日に持って帰れるのがいいですね。自分でデザインした素敵なトートバッグ、どんな使い道にしようかな?
今の子ども達は普段、学校の図工等の授業でも色々なものづくり表現をしていますが、ICTを使って何かを生み出す経験もこれから増えてくるでしょう。
今回のような体験を積み重ねてゆく中で、今後の新しい発想のきっかけになったらと思います。
☆特別動画☆
プログラボあるある …今月はお休みです!