『ジャイロカー』はあのゲームよりおもしろい?

子ども向けロボットプログラミング教室プログラボ北大路のえもりです。

この日のスタンダード2クラスの授業では、 角度や傾きなどを測れる 「ジャイロセンサー」の学習をしました。
(参考)昨年の授業はこんな感じでした。

「ジャイロセンサー」を付けたオリジナルコントローラーを作り、クルマ型ロボットを操縦します。
プログラムをして、ひととおり操縦できるようになったら、ジャンプ台やデコボコ道、障害物などを設置したコースを自分たちで作って・・・

さあ、様々なキャラクターがカートに乗って競う、有名なあのゲームのイメージで、 レーススタートです!

子どもたちは、「(あのゲーム)よりもおもしろい!」「そんなこと言ったら(あの有名ゲームメーカー)に怒られるでー」と、盛り上がっていました。
(どのメーカーのどのゲームかは、ご想像にお任せします。)

プログラボの詳細と無料体験会のお申し込みはこちらから

リンク機構で歩行ロボット制作に挑戦!

プログラボ野田阪神の岡田です。

アドバンスト1では、リンク機構を使った歩行ロボットの制作に取り組みました。

基本となるロボットを組み立てたあと、様々なパーツを取り付けて歩けるようにしたり、動きを加えてたりします!

散乱しているパーツを見ると、取り付け方に悩んでいることが伝わってきます…!
たくさん考えている証ですね、素晴らしいです✨

こちらのロボットは矛と盾を装着しています!
発想が面白いですね😊

上手に歩かせることが出来ました!
見ていたみんなも大喜びでしたね。


自分なりのロボットを仕上げるために、今回はいつも以上に集中して疲れも出たことと思います。
それでも授業が終わった後は「楽しかったー!」と言ってくれたので、とても嬉しかったです!


プログラボの詳細と無料体験会のお申し込みはこちらから

実際の技術から、サポカーを学ぶ

子ども向けロボットプログラミング教室プログラボ北大路のえもりです。

この日のスタンダード2クラスの授業は、 サポカー・セーフティーカーがテーマです。
前の障害物や、前の車との距離を測りながら、スピードを抑制するプログラムで、「ぶつからない車」「飛び出さない車」を模擬的に再現しました。
(→上本町校の授業の様子も、こちらのブログでご紹介しています。

北大路校では『トヨタのサポカー』を例に、「レーダークルーズコントロール」や「インテリジェントクリアランスソナー」などを紹介した動画を見ながら、実際の技術についても学びました。
すると、ある生徒さんが話をしてくれました。

今年は新型コロナの影響もあって、学校からの工場見学ができなくなってしまったので、代わりにトヨタのエンジニア の方(?)が学校に来られたそうです。最新の安全技術についてもお話ししてくださったそうです。

今回のように、(偶然ですが)事前に勉強したテーマだったり、自分が興味のあるテーマだったり、身近に触れる機会のあるテーマだったりすると、普通にプログラムをしてロボットを動かす以上に学ぶこと、感じることが多いと思います。

具体的にイメージできるような話をしたりして、 単にプログラミングにとどまらない、より深い学びにつながるよう、(私だけでなくプログラボの先生方それぞれが)いろんな工夫をしています。
後に「あの授業を受けたから、こんな将来の夢ができた」「実際にこんな仕事に就いた」・・・というような話が聞けるようになるといいな、とちょっとだけ期待してしまいます。

プログラボの詳細と無料体験会のお申し込みはこちらから

2つのタッチセンサーでロボットを動かそう!

プログラボ野田阪神の岡田です。

ビギナークラスでは、タッチセンサーについて学んでいます!

センサーとは周りの情報をキャッチするための装置のことで、タッチセンサーは「当たる」「触る」といった反応を感知することができます。

今週は2つのタッチセンサーを使ったプログラミングに挑戦しました!


「タッチセンサーを押している間だけモーターが回り、もう一方を押すと今度は反対側に回る」というプログラムを作成しました。

タッチセンサーを使うのも4回目とあって、少しずつ難易度がアップしています…!


そして、組み立てるロボットの名前は「よこよこ星人」!
その名の通り横向きに移動するロボットです。


動きを確認できたらロボットを改造します!!

みんなステキに仕上げてくれたので、その一部をご紹介♪

操作しやすいようにコントローラーっぽく仕上げてくれました。
「タッチセンサーの上に色のパーツを付けて分かりやすきしたよ!赤を押したら左、黄色のほうは右に動くんだ~」と教えてくれました。
遊ぶ人のことを考えて作ってくれたのが嬉しかったです✨

「ちょんまげつけた!」とのこと😊
先には青と緑のカラーパーツが!発想が面白いです💮


ビギナークラスのみんなはロボットプログラミングを始めて約半年が経ちました。
授業を受けるごとに上達していく姿がとても頼もしく、そして嬉しく思います!

これからも新しいプログラムブロックやセンサーが出てくるので楽しみにしていてくださいね!

プログラボの詳細と無料体験会のお申し込みはこちらから

『しゃく太郎』

子供向けロボットプログラミング教室プログラボ北大路のえもりです。
スタンダード1クラスで 、シャクトリムシ型のロボットを作ってプログラミングしました。

形も動きもユニークでかわいいので、動画でご紹介♪

プログラボの詳細と無料体験会のお申し込みはこちらから